書いて作って新聞身近に 松前でイベント 紙面使いバッグやスリッパ

 親子が新聞紙を使った工作を楽しむ愛媛新聞・フジカルチャースクールの特別講座が12日、愛媛県松前町筒井のエミフルMASAKIであった。参加者は好みの新聞紙を切り貼りし、自分だけの作品を完成させていった。
 新聞に慣れ親しんでもらおうと愛媛新聞社(松山市)が開き、2回目。河原デザイン・アート専門学校(同)グラフィックデザイン科の学生でつくるNPO「ましまろプロジェクト」の6人が、災害の時に足を守れる簡易スリッパや、バッグ作りを教えた。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

書いて作って新聞身近に 松前でイベント 紙面使いバッグやスリッパ

 親子が新聞紙を使った工作を楽しむ愛媛新聞・フジカルチャースクールの特別講座が12日、愛媛県松前町筒井のエミフルMASAKIであった。参加者は好みの新聞紙を切り貼りし、自分だけの作品を完成させていった。
 新聞に慣れ親しんでもらおうと愛媛新聞社(松山市)が開き、2回目。河原デザイン・アート専門学校(同)グラフィックデザイン科の学生でつくるNPO「ましまろプロジェクト」の6人が、災害の時に足を守れる簡易スリッパや、バッグ作りを教えた。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません